
オートバックスBPセンター野田梅郷店
愛車のキズ・ヘコミ気になっていませんか?
オートバックスBPセンター野田梅郷店の板金修理は、基本的に1日預かりで仕上がるのと、お見積もりは無料です。キズ・ヘコミの状態、お客様のご予算・ご要望に合わせて最適な修理方法をご提案させていただきます。なるべく安く!というご希望もご相談ください。
ぜひ、洗車・補修の延長上としてお気軽にご利用いただけると嬉しいです。

■早い■
速さを追求した工程と資材で、最短1日で修理完了。
■安い■
作業時間が短縮できると、コストダウンが可能になり低価格で商品を提供。
■安心■
充実した指導教育を受けているスタッフがお客様のご予算ご希望に合わせて、最適な修理方法を提案いたします。
オートバックスBPセンターのクイック板金
ク イ ッ ク 板 金

お金はかけたくないけど、目立たせたくない。
「完璧には直らなくても良いから、パッ見目立たなくなればいいよ」
そんな声から生まれましたクイック板金メニュー。この板金は通常の板金修理の作業工程を簡易的にすることにより、早くて安く仕上がります。
クイック板金のメリット
通常の板金修理に比べ安い!
お見積り無料!
プロならではの仕上がり!信頼の技術!
車検と同時に板金の受付も可能!
純正部品のお取り寄せ・交換も可能!
各種エアロスポイラーもOK!
お支払いはローン・クレジットもOK!
保険・事故処理も承ります。
通常の板金修理と簡易的なクイック板金。具体的にどのように違うのかは下の画像をクリックして確認できます。

板 金 修 理 フ レ ー ム 修 正
大切な愛車だから、完璧に綺麗に直したい
クイック板金だけでなくもちろん従来の板金方法での修理も行っております。完璧に綺麗に直したい方はもちろん、クイック板金ではどうにもできないような大きなキズやヘコミは従来の方法での板金修理となります。
例えば大きな事故で、車のフレームと呼ばれるいわゆる骨格の部分が変形してしまうと、クイック板金では直すことができません。

フレーム修正

溶接
フレームが変形してしまっている場合はフレーム修正機で修正をかけたり、溶接したりして元の形に戻します。その後、パネル部分の修正・塗装にかかります。そのような大掛かりな板金ももちろんお任せください!
千葉県野田市山崎1908-1
TEL 04-7121-6277
※当店はオートバックス・野田梅郷店の敷地内にございます。お車でお越しの際は、オートバックス・野田梅郷店にお停めください。
当店は国道16号線沿いにありますので、野田市だけでなく近隣の柏市・流山市・我孫子市・取手市・春日部市・吉川市からのアクセスも◎
通常の板金とクイック板金の違い
通常の板金修理の工程とクイック板金修理の工程の違いを説明いたします!
野田市は昔からある幅が狭い道が多いからでしょうか、入庫してくる車で一番多いのがバンパーやフェンダー、クォーターパネルをコスってしまった!というスリキズの修理です。

before

after
今回修理した車も右折時にコスってしまい、このような広範囲にキズがついてしまったようです。でもご覧の通りキレイに、しかもたった1日で直すことができます!なぜこんな短時間で修理ができるのか、その工程を見てみましょう♪
それぞれの修理工程の違い

工程1
1.キズの状態確認・お見積もり
キズやヘコミの状態をお客様と一緒に確認します。この時点でお客様のご希望修理方法と修理のご予算はどのくらいで考えていらっしゃるのかを伺い、それに沿った修理方法でのお見積もりを出させていただきます。

工程2
2.フェザーエッジ出し
丁寧に研磨して、クリア層・カラーベース層・下地の層を内側から外側にかけてなだらかにします。
この作業をすることによりこの後に盛るパテの馴染みが良くなり、仕上がりもキレイになるのです。
ここまでは通常の板金もクイック板金もやることは一緒!
通常の板金の工程

通常の板金
クイック板金の工程

パテ付けは省略
クイック板金
3.パテ付け
・通常の板金
フェザーエッジ出しをした部分にパテを塗っていきます。よく密着するように少しずつ塗りこみ、平らに仕上げます。
・クイック板金
パテ付けは行いません。

通常の板金

サフェーサー吹き付けは省略
クイック板金
4.サフェーサー吹き付け
・通常の板金
パテ付けした部分を中心にサフェーサーを吹き付けます。サフェーサーとは下地のことで、これを吹き付けることによりこの後に塗る塗料の色が均一に発色してくれます。
・クイック板金
サフェーサー吹き付けは行いません。


クイック板金
通常の板金
5.塗装吹き付け
・通常の板金
ここでようやく塗料を塗ります。ムラにならないよう均一に塗り、最後にクリアーを吹き付けて乾かします。
・クイック板金
パテ付け・サフェーサー吹き付けを行わず、塗料を塗ります。その為キズの状態によってはその部分だけヘコんで見えることもあります。


通常の板金
クイック板金
6.完成
・通常の板金
リヤバンパーからクォーターパネルにかけて広範囲についてしまっていたキズもこの通りキレイになりました!
・クイック板金
クォーターパネル部分が光の加減で板金したんだなってわかる程度のヘコミが残りましたが、パっと見た感じは目立ちません。
気になる料金は、
・通常の板金
29,800円~
・クイック板金
9,800円~
クイック板金は通常の板金の修理と違い、
パテ付け
サフェーサー吹き付け
を省いております。この2工程を省くことによって、
通常よりも早く・安く仕上げられるのです♪
クイック板金はオートバックスBP野田梅郷店だけではなく他の店舗でも行っておりますので、車についた傷が気になっていたけどそのままだって方は是非店舗まで足を運んでみてください。お見積もりは無料です!
お問い合わせ
オートバックスBPセンター野田梅郷店はこちら
その他の店舗への問い合わせはこちらをご覧ください

当社G-7・オート・サービスは関東地区の他、兵庫・福井・広島のエリアにてオートバックスを出店しております。関東地区では、坂東・守谷・野田・印西・鎌ヶ谷・八千代・船橋・千葉・木更津・富津・館山の市に店舗を構えさせていただき、タイヤ・オイル・バッテリー・車検・車買取・保険・板金・修理などお車にかかわるメンテナンスをお手伝いさせていただいております。